SSブログ

火曜日は兼業主夫おじさんのあんまり役に立たないお料理の話    その11 [お料理なう]

5/10〜5/16  あれ???また1日足りないねぇ(*゚ェ゚*)

 DSC_0511_20160515113538718.jpg

DSC_0512JPG.jpg DSC_0513_201605151135372f4.jpg

DSC_0515_201605171209384fa.jpg DSC_0516_201605171209378c8.jpg
列の隣同士でなんか雰囲気似てない??

どうしてだったか・・・考えてみると、

前の日の残り材料で料理しているからだわ(。-_-。)

上段は使っている材料までがほぼ同じ!!

卵、納豆、切り干しダイコン、水菜、豚肉・・・丸カブリやん!!(。-_-。)(。-_-。)

中段はカレードライカレー風

下段はすき焼き風牛丼(すき焼き風で残った牛肉)

■スポンサードリンク




今日はカレーの話

以前、ちょっとだけ書きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「火曜日は兼業主夫おじさんのあんまり役に立たないお料理の話    その9」

ここ数回我が家のカレーシーフードカレーです。

シーフードエビサケイカです。

半額のおつとめ品が冷凍庫に入っていることが大前提です。

いつも買い物にいくスーパーに半額(おつとめ品)の札がつく時間は

大体、つかんでいます。その時間をめがけて買い物に行きます。

これぞ、自宅で仕事をしている兼業主夫最大の利点です。

稼ぎが悪い分、使う金を極力少なく、最大限の効果を生むために

労を惜しむことは許されるはずもありません。

「身体、動かせ!!頭、使え!!」

これは絶対的な使命として、上司、またの名を愛妻からキツく言われています。

仕事している主婦の人は買い物に行く時間が限定されてるでしょうねぇ(。-_-。)

参考にならなくて・・・すまん○| ̄|_



エビは身と頭、殻に分けて冷凍しておきます。

身は必ず、背ワタはとってね

個人的にエビを食べて時に背ワタ食感と味がすると、美味しさ3/4減します。

けっこう手間ですけど、とりましょう。そのほうが絶対、美味しいから。

イカは内蔵を出して、胴と足1対にして冷凍します。

サケは切り身の場合2、3切れ入っているので、1切れづつで冷凍します。

サケは純粋に生じゃなくても、アマ塩まではOK・・・塩サケは違う料理にします(*゚ェ゚*)



カレーは今の既成のルーは十分美味しいです。わざわざスパイスから・・・は無理だわ(T_T)

うちは上司、またの名を愛妻があまり辛いカレーは食べられないので、

バーモンドカレーの中辛がお好みです。

裏技的にチョコレート入れたり、インスタントコーヒー入れたり、他になに入れる??

みたいなことは言われていますが、

実は、既成のルーの場合はレシピ(食材の分量を含め)忠実に再現することか、

既成のルーのポテンシャル一番引き出すことが出来ます。

これはほぼほぼ確定していますが、

私の場合は食材の分量は適当ですけど、大体多めです。

裏技は何もしませんが、タマネギはあめ色になるまで炒めます。

これも「弱火で1時間」・・・こんなことはしません。

強めの中火で炒めます。当然、手は残像が残るくらい動かします(^∇^)

ちょっと色かついたら、火を止めて、粗熱が取れるくらいまで冷まします。

この作業を3回くらいしますか・・・20分くらいで、いい感じになりますよ



エビの頭と殻で出汁をとります。

エビの頭と殻がどれほどあるのかにもよりますが、

1カッブ+半カップの水で煮だします。

水の量は計っておいた方が、あとが楽です。

この出汁との合計の水で野菜を煮るからね!!

擂り粉木か木べらで頭とか潰しながら出汁をとります。

灰汁は旨味なんでとりません。

ざるに入れてこす際にもギュウギュウ押して、搾り取ります


野菜は、できれば、別の鍋で炒めたほうがベストですが、

炒めたタマネギの鍋にカットして野菜を入れることがほとんどだけど・・・ね(。-_-。)

このとき、少量の油(小さじ1)とカレー粉(小さじ1)を入れて炒めてから、

規定量より半カップ〜1カップ(エビの出汁を含め)くらい多めの水を入れて煮ます。

灰汁は1回とればOK!!

野菜が好みの堅さになるまで加熱します。

野菜がいい感じになったら、火を止めます。

ある程度、冷めてきたら、規定量のルー投入!!

個人的にはすっかり解けるまで、ほっときます。



シーフードです。

時間が無い場合は、冷蔵庫から出して解凍します。

もっと時間が無い場合は密閉袋に入れて、水に沈めます


イカは好みの大きさに切ります。加熱で縮むので、ちょっと大きめがいいかも。

フライパンでサケを加熱します。特に皮目は念入り、カリカリになるまで。

ホグして、骨を取り除きます。

イカエビを入れて表面の色が変わるくらいまで、加熱します。

塩、コショウは軽くします。


再加熱はあまり気を使いません。もう食材は食べられる状態ですからね。

ただ、シーフードは加熱しすぎないように食べるちょっと前に入れるがいいかも・・・

■スポンサードリンク




我が家はカレーにはゆで卵が対です。

キャベツがあれば「なんちゃってコールスローサラダ」を作ります。

カレーなんでタマネギとニンジンはありますから・・・

全てを千切りにして、塩揉みしてしんなりさせます。

よく水を切って野菜にマヨナーズ、粗挽きコショウ、塩、酢で、

お好みの味にします。

酢は最後に入れたほうが、味を決めやすいですよ。

「なんちゃってコールスローサラダ」じゃなくても、

サラダ系があるほうがいいなぁ


たがたがカレーで、えらく長くなってしまった・・・すまん○| ̄|_


日本赤十字社の義援金サイトです。少しでも・・・「塵が積もって山となれ」 です。
『平成28年熊本地震災害義援金』



タグ:シーフード
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。